家族の笑顔を守る壁材!シラス壁が選ばれる新常識

2025/08/06(水) シラス壁コラム

 


はじめに

「家族が健康に、そして安心して暮らせる家をつくりたい」——これは多くの人が家づくりやリフォームを考えるときに必ず抱く願いではないでしょうか。特に小さなお子さんを育てているご家庭では、壁紙や床材、家具など、住まいに使う素材への関心が自然と高まります。

最近、そんな子育て世代やエコ志向の人たちの間で注目されているのが**「シラス壁」**という壁材です。まだ聞き慣れない方もいるかもしれませんが、このシラス壁はただのおしゃれな自然素材ではありません。実は、家族の健康を守り、地球にもやさしい「新しい常識」と言える壁材なのです。


「シラス」ってなに?

まずは「シラス」という言葉から説明しましょう。シラスとは、マグマが噴火と同時に冷やされて火砕流となり、堆積したものです。 特に九州南部では広く分布しており、地域では昔から生活の中に取り入れられてきました。

このシラスを活かしたのが「シラス壁」。化学物質をほとんど使わず、自然素材をそのまま壁材にしているため、とても環境にやさしく、体にも安心です。


家族にやさしいシラス壁の効果

1. 室内の空気をきれいに

一般的な壁紙や塗装は、化学物質が少しずつ空気中に放出されることがあります。シックハウス症候群の原因になることもあり、子どもやアレルギー体質の方には心配の種です。

その点、シラス壁には空気中の有害物質や臭いを吸着・分解する力があります。ペットのにおい、タバコ臭、調理中の油のにおいなども自然に和らげてくれるのです。まるで「壁そのものが空気清浄機」になっているような感覚です。

2. 調湿効果で快適な暮らし

日本の家でよくある悩みといえば、夏のジメジメや冬の乾燥。エアコンや加湿器に頼っても限界がありますよね。

シラス壁は「呼吸する壁」とも呼ばれています。湿度が高いときは余分な水分を吸い、乾燥するとため込んでいた水分を放出してくれるのです。自然の力で室内を快適な湿度に保ってくれるのは、子育て家庭にとって大きな安心ポイントです。

3. カビやダニに強い

湿気がたまらないということは、カビやダニの発生を抑えられるということ。小さな子どもがいる家庭では「床に寝転ぶ」「壁に触れる」ことが日常ですから、見えないところにカビが生えにくいのは嬉しい特徴です。


子育て世代にぴったりな理由

健康を第一に考えられる

子どもは大人よりも呼吸が速く、体も敏感です。そのため、空気の質や住まいの素材に大きな影響を受けます。シラス壁なら化学物質をほとんど使わないので、安心して子どもを遊ばせることができます。

お手入れがラク

「自然素材って手入れが大変そう」と思われるかもしれません。実際には、シラス壁は静電気を帯びにくいため、ホコリがつきにくいのです。普段は軽くはたくだけで清潔さを保てます。

長く使える丈夫さ

シラス壁はとても耐久性が高く、何十年もきれいな状態を保つことができます。壁紙のように数年で張り替える必要がないので、長い目で見ればコストも抑えられます。家計を守りたい子育て世代にはありがたいポイントです。


エコな視点から見たシラス壁

地球にやさしい自然素材

シラスはもともと自然界に存在する火山由来の素材。加工に大きなエネルギーを必要とせず、廃棄しても有害物質を出しません。つまり、製造から廃棄まで環境負荷がとても低いのです。

省エネ効果も期待できる

シラス壁の断熱性・調湿性は、冷暖房効率を高める効果もあります。エアコンの使用を減らすことができれば、電気代の節約だけでなく、二酸化炭素排出の削減にもつながります。


実際の暮らしの変化

シラス壁を導入した家庭では、次のような声がよく聞かれます。

  • 「子どもがアレルギーで悩んでいたけれど、室内の空気が変わったのを感じます]」

  • 「梅雨時でもジメジメしにくく、洗濯物もよく乾くようになった」

  • 「ペットのにおいが気にならなくなり、来客から“空気が気持ちいい”と言われます」

これは決して大げさではなく、シラス壁が持つ自然の力が生活に直結している証拠です。

 

デザイン性もあきらめない

自然素材というと「和風」「古民家風」をイメージする人も多いですが、シラス壁はカラーや仕上げ方法も多彩です。やさしい風合いはもちろん、モダンなインテリアにもマッチします。子ども部屋を明るく仕上げたり、リビングを落ち着いた雰囲気にしたりと、デザインの自由度も高いのが魅力です。


まとめ

シラス壁は、

  • 家族の健康を守る
  • 快適な湿度を保つ
  • カビやにおいを防ぐ
  • 長持ちしてコストも抑えられる

しかも地球環境にもやさしいという、まさに「子育て世代にぴったり」の壁材です。

家族が安心して笑顔で暮らせる家。その大切な基盤を、壁という日常の一番身近な部分から見直してみませんか?シラス壁は、これからの住まいづくりに欠かせない「新常識」になっていくことでしょう。


ダウンロード版資料請求   郵送版資料請求

 

1ページ (全43ページ中)