施工事例
カテゴリ|2017年度施工事例コンテスト
有限会社 修工務店 様
外壁に関しての弊社の考え
外の日差し、風雨にさらされている外壁は、初期コストはかかったとしても、その後のメンテナンスがかかりにくい素材にした方がいいと考えています。
そのため必ずお客様にその話をし、ご理解いただい上でそとん壁を採用するのは9割以上となっています。
どうしてもご予算がないときは、足場をかけなくて済む1階部分をガルバリウム等にして、二階部分はそとん壁にしています。(写真参照)
内装材に関しての弊社の考え
基本は無垢材を使用。
木のぬくもりと、中霧島壁の素材を組み合わせることがとても多いです。
ご予算の関係上、全てに無垢材が使えないときは、リビング、寝室など長時間いる場所は木や中霧島壁をお勧めしています。
前日夜の魚の匂い等が翌朝綺麗に消えていたという話しはよくしています。
社長の自宅もそのような作りとなっているので、調湿効果や脱臭効果などは体感したことをお客様にお話しています。
そのため、中霧島壁の採用率もとても多く、最近では塗り素材といったら全て中霧島壁で統一しています。
有限会社 修工務店 様
〒382-0021 長野県須坂市大字豊丘254-10
TEL:026-242-5030
URL:http://www.shu-koumuten.com/
カテゴリ - 2017年度施工事例コンテスト にある
その他の施工事例
木の良さを生かした建築賞2017受賞
株式会社 幸建設 様(大分)
木の香のする家づくり
木村工務店 様(埼玉)
正直でまじめな家づくり
株式会社 氏家 様(福島)
そとん壁と自然素材
有限会社 大路工務店 様(埼玉)
薩摩中霧島壁の家
武川建築設計事務所 様(東京)
広縁の空間
株式会社 小林建設 様(埼玉)
自然素材でつくる和モダン住宅
有限会社 亀山建築 様(茨城)
大きな吹抜けの家
有限会社 白鳥建設 様(長野)
五感をくすぐる葺き下ろしの家
株式会社 大塚工務店 様(兵庫)
新橋の家 2016
Kiitos 株式会社 様(静岡)
カテゴリ
商品
- 薩摩中霧島壁(75)
- ビオセラ(29)
- 中霧島壁ライト(37)
- 中霧島壁ライトビオセラカラー(8)
- 白洲リフォーム(3)
- 白洲漆喰(15)
- 中霧島壁ワイルド(5)
- スーパー白洲そとん壁W(136)
- シラストントン(1)
- 白洲土タタキ(1)
- 赤シラス(1)
- Shirasu ColorSE(5)
- リフレシュール(3)
- シラスパレット(4)
都道府県別
- 北海道(2)
- 青森県(1)
- 岩手県(0)
- 宮城県(4)
- 秋田県(3)
- 山形県(1)
- 福島県(5)
- 茨城県(6)
- 栃木県(5)
- 群馬県(8)
- 埼玉県(14)
- 千葉県(6)
- 東京都(29)
- 神奈川県(29)
- 新潟県(5)
- 富山県(3)
- 石川県(2)
- 福井県(3)
- 山梨県(3)
- 長野県(4)
- 岐阜県(4)
- 静岡県(12)
- 愛知県(10)
- 三重県(5)
- 滋賀県(7)
- 京都府(8)
- 大阪府(14)
- 兵庫県(10)
- 奈良県(1)
- 和歌山県(0)
- 鳥取県(3)
- 島根県(0)
- 岡山県(10)
- 広島県(15)
- 山口県(4)
- 徳島県(1)
- 香川県(3)
- 愛媛県(4)
- 高知県(0)
- 福岡県(13)
- 佐賀県(2)
- 長崎県(2)
- 熊本県(2)
- 大分県(9)
- 宮崎県(6)
- 鹿児島県(7)
- 沖縄県(0)